☆子どもたちが安全・安心な学校生活を送れるように、朝の健康観察を行い、集団登校で登校させてください☆

クラブ活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4〜6年生の子どもたちが、月に一度のクラブ活動を楽しんでいます。

道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「くりのみ」という教材の授業です。研究のため多くの先生方も参観しましたが、みんなしっかり自分の考えを発表できていました。

なにわ子ども人権文化祭

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、浪速区の幼稚園、保育所、小学校、中学校が集まる、なにわ子ども人権文化祭が難波中学校でありました。栄小学校からは5年生が参加。練習してきた「星笛」のリコーダーと「あしたははれる」の合唱をしました。あたたかい雰囲気の中、学校で練習してきた成果を披露することができました。

運動会練習 〜低学年団体演技〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポップなリズムに乗せて、軽快なステップで!

6年生 フレンズカップ延長戦!?

画像1 画像1
画像2 画像2
フレンズカップ当日は、雨だったのでドッジボールが中止になってしまいました。

そのため、6年生は先生チームと対戦しました!

結果は、6年生が勝利しました!
いい思い出ができましたね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/25 運動会(12時30分 下校)
10/27 運動会 代休
10/28 こころの劇場 6年