学習の様子【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気いっぱい!3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 彼岸花が咲いていました!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習開始!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 研究授業【たし算とひき算のひっ算】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の研究授業では、「十の位が0で、繰り下げることができないひき算のひっ算のしかたを考えよう」というめあてで授業実践に取り組みました。2年生の子どもたちは、今まで学習したことをもとに、学習者用端末を活用しながら数カードを操作し、自力解決に向けて熱心に学習に取り組んでいました。また、友だちとの意見交流を通して、「十の位が0で、繰り下げることができないひき算のひっ算のしかた」について、理解を深めていました。 授業後は、教員がグループに分かれて授業の討議会を行い、講師先生によるご指導・ご助言をいただきました。今日の学びを、また明日からの授業実践に活かしていきます。 |
|