10月31日(金)は就学時健康診断のため、13時30分下校です。

10月23日(木)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生がオンライン出前授業として、スマホネット安全教室に取り組みました。通信会社とオンライン接続を行い、スタッフの方の説明を受けながらワークシートに取り組みました。現代において、ネットの利用は様々な場面で行われます。ただ避けるだけでなく、正しい知識やマナーを身に着けることは、これからの社会を生き抜く子どもたちにとって、大切な生きる力だと思います。

10月22日(水)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、水曜日恒例の「ゆうゆうタイム」を実施しました。いつもは縦割り班ごとに体育館や運動場で、運動遊びを楽しむのですが、あいにくの雨のため、教室や講堂で楽しく活動を行いました。そのため内容も6年生が中心となってアイディアを出し、相談しながら遊び方を考えました。子どもたちの笑顔を見るにつけ、回数を重ねるごとに異学年交流が深まっている様子を感じます。

令和7年度運動会 ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日、無事に運動会を実施することができました。天候やグランドコンディションが危ぶまれる中での実施でしたが、多くの方のご協力をいただき、児童は全力で競技・演技に取り組むことができました。児童のがんばりが見えるものばかりでしたが、その中でも特に私の心に残っている姿は、残念ながら負けてしまいましたが、最後まであきらめることなくやり切っている児童の姿でした。どんなに差がついても最後まで手を抜くことなく走り切った姿に、児童の成長を感じることができました。その姿を支えることができたことを、とてもうれしく思います。そして、そんな場を用意してくださり、一緒に盛り上げてくださった地域・保護者の皆様にも感謝申しあげます。今後とも、本校教育活動に、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

運動会を実施いたします

本日は、予定通り運動会を実施します。
来場者の開門は、8時5分です。
運動会のスタートは、9時00分です。
来校者証シールのない方はご入場できません。来校者受付で記名のうえ、来校者証シールを受け取り、衣服の見えやすいところに貼ってご入場ください。

なお、本日はお天気の心配がありますので、状況により一時中断やプログラム変更をする可能性があります。
その際は、会場内の放送にてお知らせいたします。ご理解ください。
また、気温が少し低くなっておりますので、必要に応じて体操服の上に標準服の上着を着用して登校させてください。加えて、タオルも忘れず持たせてください。

子どもたちにとって、素晴らしい活躍と成長の一日となりますよう、力を合わせてまいりましょう。よろしくお願いします。 

10月17日(金)の様子です

画像1 画像1 画像2 画像2
 雨のために延期した、2回目の運動会全体練習を行いました。今日は、本番を想定した教室から運動場の児童席への移動についてと、古市太鼓音頭の練習を実施しました。地域の皆さんにも楽しみにしてもらっている本校の運動会において、全学年で行う欠かせない演技だと思っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/23 docomoスマホネット安全教室(4年生)
クラブ活動
10/27 児童集会
こころの劇場(6年生)【弁】
10/28 社会見学(3年生)
10/29 会議の日 給食後下校
PTA行事
10/24 給食試食会