【元気アップ】放課後学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
来週には第3回実力テストが迫っています。
中には、高校入試の過去問題に取り組んでいる人も出てきました。

【3年生】英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「関係代名詞」を使った用法を学習しています。

【2年生】保健体育の授業

画像1 画像1
バスケットボールの学習がはじまりました。

【1年生】理科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「力」の学習の総まとめに取り組んでいます。

10月23日(木曜日)の給食です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、

ごはん
牛乳
とり天
どさんこ汁
抹茶団子
きな粉(抹茶団子用)

でした。
ごちうそうさまでした!

今日の献立は、
「学校給食献立コンクール優秀賞」献立でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/23 大清掃
放課後学習会
10/25 中国語弁論大会
10/27 学校徴収金口座振替日
10/28 授業補填【月56】
放課後学習会
10/29 (通常校時・45分テスト)
3年実力テスト3

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

いじめ対策

非常変災時等の措置について