10月3日 2年スポーツの日の練習

2年生の練習風景です。
チームスポーツの中でするダンスと、走スポーツを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日 5年家庭科「はじめてのミシン」

5年生の家庭科はミシンを使った学習をしています。
この先、エプロンを作成予定ですが、今は練習布を使って、練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日 3年くぎうちトントン

3年生は図工でくぎうちトントンをしています。
台となる板に絵を描き、くぎを打っていきます。
はじいたビー玉がころがって、どこに入るかを試しながら、さらにくぎを打ち、輪ゴムをかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月3日 今日の給食

おいしい出汁がとれました。
今日のかぼちゃのみそ汁に使われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 1年タブレット

今、1年生はタブレットを使って慣れていく段階です。

保管庫からとってくる。
電源を入れる、ログインする。
「こころの天気」をする。
「スカイメニュー」を使う。
いろいろしていますが、1つ1つのことに時間がまだまだかかっています。
これからどんどん使っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31