4-2算数
2けたの数でわる筆算の学習をしました。商がどの位から立つのかが、筆算の難しいところです。何度も復習して理解していきましょう。
【お知らせ】 2025-09-11 13:53 up!
4-1音楽と図工
1枚目は音楽で「陽気な船長」をリコーダーで演奏しました。2枚目は図工で「まぼろしの花」を絵の具でいろいろな技法を使ってえがきました。
【お知らせ】 2025-09-11 13:48 up!
3-2国語
国語の学習で「グループの合言葉を決めよう」に取り組みました。グループで話し合う学習にもうまく取り組めるようになってきました。どんな合言葉になったかな。
【お知らせ】 2025-09-11 13:43 up!
3-1理科
学習者用端末の「かくれた虫」のえいぞうを見て、どこに隠れているかを見つけていきました。わかった人はスカイメニューの「発表ノート」書き込んでいきました。クラスの子の発表が見られて分かりやすかったです。
【お知らせ】 2025-09-11 13:35 up!
2-2生活科
今度の児童集会で地域の老人会の方々に渡す手紙を書きました。「いつも見守りしてもらっていること、ありがとうございます。」「長生きしてください」などのメッセージを書き入れ、イラストも丁寧に色を塗りました。
【お知らせ】 2025-09-11 13:29 up!