校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」 

1-2_国語

画像1 画像1
?「どうぶつはどうやってみをまもるのか」を学習して、他の動物も見てみました。

6-3_算数

画像1 画像1
全体の量を部分で分ける方法について学習しました。数直線に表すと解きやすいことが分かりました。

3-1音楽

画像1 画像1
音楽のテストをしました。しっかりできたかな?

4-2図書

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み前に3冊の貸し出しがありました。どの子もどれにしようか迷いながら選んでいました。図書室前の靴箱をみると、全員きちんとそろってあり、とても感心しました。

2年算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「3桁の数 100より大きい数」について学習しました。どちらのクラスもとても集中していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/24 運動会前日準備(4年以下は5時間授業)
10/25 運動会
10/27 代休
10/28 運動会予備日
10/30 栄養教育推進事業4年
社会見学3年