学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
ひがなか日記
お知らせ
校長経営戦略予算2
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援
事務関係
入学式関係
卒業式関係
入学説明会について
最新の更新
いよいよ明日が運動会です
10/16 給食
修学旅行 保護者説明会
非常通報装置 点検
10/15 給食
不審者避難訓練
10/14 給食
委員会活動 保健委員会
10/10 給食
10/9 給食
10/8 給食
委員会活動 代表委員会
10月児童朝会
委員会活動 放送委員会
委員会活動 環境委員会
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
いよいよ明日が運動会です
各学年が必死に練習して来ました。
雨天の心配がありましたが、なんとかもちそうです。
開催可否の判断は明日午前7時30分に行います。延期の際は、ミマモルメ、ホームページ、玄関掲示にてお知らせします。
明日は、よろしくお願いいたします。
10/16 給食
≪献立≫
・コッペパン
・ブルーベリージャム
・まぐろのオーロラ煮
・スープ
・さんどまめとコーンのサラダ
・牛乳
まぐろのオーロラ煮は、児童に人気の献立の一つです!
オーロラ煮という名前は、南極などの上空に現れる、あけぼの色をしたオーロラが由来です♪
修学旅行 保護者説明会
6年生修学旅行の保護者説明会を行いました。
今年度は、多目的室で行いながら、同時にオンラインでも実施するハイブリッド方式を行いました。
共働き世帯が全国的に増加しているとされている中、ハイブリッド方式はどの家庭にも優しい方法だと考え、実施しました。
説明会は無事に修了しましたが、気になることは、連絡帳、お電話、ミマモルメにて遠慮なくお尋ねください。
非常通報装置 点検
不審者避難訓練のあとその日に偶然、業者の方が来校し、非常通報装置の点検をしてもらいました。
日頃から、非常時に備えています。
10/15 給食
≪献立≫
・中華丼
・あつあげの中華だれかけ
・みかん
・牛乳
中華丼は、肉も野菜もしっかり煮込まれ、児童にも好評でした。
みかんは早生で、この酸っぱさは今だけのおいしさです!
1 / 51 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
7 | 昨日:161
今年度:17094
総数:356396
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/24
社会見学2年
10/27
口座振替日
読書週間
10/28
芸術鑑賞会
読書週間
10/29
読書週間
児童朝会
10/30
読書週間
クラブ活動
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市チラシ等掲載専用ページ
大阪市チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
学校だより
令和7年度(2025年度)就学援助申請書兼世帯状況票
令和6年度 口座振替日および徴収額一覧表
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針 R7
事務関係
令和7年度 口座振替日および徴収額一覧表
令和7年度(2025年度)就学援助制度のお知らせ(早期2・一般・随時)
学校安全マップ
学校安全マップ
♪♪♪ 校歌 ♪♪♪
校歌
携帯サイト