◇◇◇  伝法小学校へ ようこそ!   ◇◇◇
TOP

6年生 修学旅行 その5

陶芸教室が終わり、昼食です。みんなでお弁当を食べました。いつもと違う場所で食べるお弁当はとてもおいしいです。みんな笑顔いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食(10月8日・水曜日)

画像1 画像1
今日の献立
プルコギ、トック、もやしのナムル、ごはん、牛乳

今日は、「韓国・朝鮮の料理」がテーマの給食でした。
プルコギは「火で焼いた肉」、トックは「もちのスープ」という意味です。
どのおかずにも野菜が入っていたのですが、モリモリとおいしそうに食べる姿が印象的でした。

6年生 修学旅行 その4

作品が出来上がりました。なかなかの力作です。焼き上がりが楽しみです。子どもたちの個々の作品は、信楽焼を焼く同じ窯で焼いていただき、後日、学校に送ってくださいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 その3

陶芸体験の様子です。形を整えるのは大変ですが、それを含めて自分だけのオリジナル作品ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 その2

少し道路が混んでいましたが、無事に滋賀県信楽の宗陶苑に着きました。陶芸づくりを体験する前に、説明をしっかりと聞いています。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校協議会

学校だより

全国学力・学習状況調査結果

全国体力・運動能力、運動状況調査結果

お知らせ

その他

令和8年度入学予定の方へ

創立150周年記念式典

150周年おめでとう集会

各種取組

副読本「わたしたちの伝法」

大阪市立伝法小学校校歌

安全マップ

学校ホームページ公開に関して