あさがおの世話をしました【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール開き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール学習に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校では、『安全第一』で、子どもたちが「水に慣れ親しむこと」、「自分のめあてに向かって学習に取り組むことで泳力・体力を高めること」、「水泳の心得を知り、安全に水泳する習慣や態度を身につけること」等をねらいに指導を進めます。 保護者のみなさまにおかれましては、水着等の準備や毎朝の健康観察等にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。 租税教室【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 税にはどのような税があるか、税はどのように使われているか、税の大切さ等について、市税事務所の方のお話を聞いたり、DVDを視聴したりしながら学習しました。その後、子どもたちは税金クイズに取り組み、税に対する理解を深めていきました。 学習の最後には、1億円のレプリカを見せていただきました。実際に持たせていただき、子どもたちは、その重みを十分に感じることができていたようです。 港晴フェスティバルに向けて【準備物や役割についての話し合い】![]() ![]() ![]() ![]() |
|