★☆★子どもたちの学習の様子をお伝えします★☆★

10月10日の給食

画像1 画像1
<まぐろのオーロラ煮 スープ さんどまめとコーンのサラダ コッペパン ブルーベリージャム 牛乳>

遠足 大阪・関西万博 6年生

6年生はヘルスケアパビリオンや、モナコ、夜の地球、オーストラリアなどパビリオンを見学しました。オーストラリア館のステージでやっていたショーに、たまたま招待されて代表児童が立たせていただけるといううれしい体験もありました。とても幸運でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足 大阪・関西万博 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、サウジアラビア、モナコ、トルコなどのパビリオンを見学しました。実際に触れるものや不思議な映像を楽しんでいました。興味津々な表情がたくさんが見られました。

5年生 全校遠足(大阪国際万博)

大阪国際万博に行ってきました!

1学期は万博記念公園、2学期は大阪国際万博と新旧万博を比較し、楽しく安全にルールを守って活動することができました。

ヘルスケア、ネパール、スペイン、モナコ、オーストラリア、夜の地球、噴水ショー、アラブ首長国連邦、大屋根リングなど、とても多くのパビリオンを見に行くことができました。

海外の人と英語で交流したり、社会の学習を思い出してクイズを解いたりして、これまでの学習を生かすことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 大阪・関西万博

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は1年生と一緒に韓国、インドネシアなどのパビリオンを見学しました。普段見ることのないものを目にして驚いている様子も見られました。とてもおもしろそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/27 2年町たんけん
10/28 6年こころの劇場観劇
10/29 スクールカウンセラー来校日
10/30 児童集会 5・6年食育授業
10/31 就学時健康診断 4時間授業(13:20下校)