【日本語指導】第30回中国語弁論大会(その2)
約50人の生徒が、中国でのことや、日本に来てからのことを、自分の言葉でしっかいりと話をしていました。
全員の発表が終わった後、◯?クイズで楽しみました。
最後に表彰式が行われました。
【できごと】 2025-10-25 16:14 up!
【日本語指導】第30回中国語弁論大会
中国から来日し、大阪市内の中学校に通い、日本語の勉強をしている生徒を対象にした「中国語弁論大会」が、北区にある大阪市立中之島中学校を会場に開かれています。本校からも、1年生が1名参加します。緊張しているかと思いますが、頑張ってください。
写真は開会式の様子です。
【できごと】 2025-10-25 12:45 up! *
【3年生】理科の授業
【できごと】 2025-10-24 15:27 up!
【2年生】学級活動
「人の話をどのようにして聞いたらよいか?」をテーマに、ワークに取り組みます。まずは、先生方のロールプレイを見て、気になることを出し合っています。
【できごと】 2025-10-24 15:26 up!
【1年生】数学の授業
【できごと】 2025-10-24 15:25 up!