運動場防球ネット設置工事

運動場の北側防球ネットが、経年劣化で破れたりしていました。
9/29,9/30に張り替え工事を実施しました。
西側防球ネットについては、破れている部分を補修しました。
 上 9/29
 中 9/30
 下 9/30
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、
ご飯
焼きのり
一口がんもとさといものみそ煮
牛肉と野菜のいためもの
みたらしだんご
牛乳
です。


今日は月見の行事献立です。
旧暦の8月15日(今年は10月6日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。
月見をする時は、いもやだんごのほか、すすきを供えて一年の豊作に感謝します。
生徒たちもきれいに食べてくれていました。

9/30 研究授業(音楽科)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科の教員が、4限目に2年1組で研究授業を行いました。
 合唱曲「今日は君のBirthday」の歌いだしやサビのポイントをおさえながら、強弱や速度を生かした合唱に取り組んでいました。
 生徒の考えやイメージを聞きながら、生徒と一緒に合唱を作り上げていく楽しい授業でした。

9/29 生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時限目に生徒会役員選挙を行いました。
 今回は10人の生徒が、それぞれに強い思いをもって立候補してくれました。
 体育館で演説会を行った後、教室で投票をして、7人の役員を決定します。
 これから1年間、学校生徒会の代表として活躍することを期待します。

9月29日今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、
レーズンパン
カレーマカロニグラタン
豚肉と野菜のスープ
みかん(缶)
牛乳
です。


今日のカレーマカロニグラタンは、
米粉で作られた、マカロニ、カレールウの素、パン粉や、上新粉を使用しています。
小麦にアレルギーのある生徒も食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/26 地域グランドゴルフ(午前)
10/27 全集 6限3年進路説明会 進路説明会(6限) 学校徴収金口座振替日
10/29 4限まで 特時 予行
10/30 2年学集 予行(予備日)準備
10/31 体育大会