★ホームページに掲載のすべての内容の著作権は本校に帰属しております。画像・文章等、ホームページ掲載内容について、複製・転載・転用・改編等の二次利用を固く禁じます。 【行事予定】28日(金)C−NET 12月1日(月)児童朝会 創立記念日(創立99年) C−NET 2日(火)大阪市学力経年調査(3〜6年:〜3日) 韓国・朝鮮の遊び(2年) 代表委員会 SC 3日(水)教職員定時退勤日 4日(木)児童集会 大阪市学力経年調査予備日 委員会活動
カテゴリ
TOP
学校日記
校長室だより
おはなしわくわく
最新の更新
運動会
運動会【はしめの体操】
運動会【応援団】
運動会【3年生 かがやけSUN年生!全力ダッシュでゴールまで!】
運動会【1年生 いけいけ!ピカピカヒーローズ】
運動会【5年生 青き旋風〜九人の心よ一つになれ〜】
運動会【3年生 輝!〜フレ!フレ!SUN 年生〜】
運動会【1年生 いけいけ!ピカピカランナー】
運動会【5年生 シュラヨイ☆この声一つになれ!】
運動会【2年生 あきらめないでやらなくちゃ】
運動会【4年生 力と絆の舞!『よっちょれ』】
運動会【6年生 繋ぐ〜六翔のバトン〜】
運動会【2年生 ゴールはそこだかけぬけろ】
運動会【4年生 J走ルブラザー・シスターズ】
運動会【6年生 MITSUYAの訓え〜行き交う・集まる・ときはなつ〜】
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
絵本展・読書週間はじまる!!
おはなしわくわくさんによる「絵本展」が始まりました。今週どこかの時間で全22クラスが参加します。
ひとりで、ふたりで、たくさんで。自分の読みたい本を選んで、どっぷりと絵本の世界に飛び込んでほしいです。
おはなしわくわくさん、1週間よろしくお願いします!
写真は2年2組のようすです。
9/29 学習のようす【1年生】
3組国語科は「サラダでげんき」の学習。1年生国語の定番の教材です。何回も何回も読んで、りっちゃんの揺れ動く気持ちを想像して楽しんで学習を進めてほしいです。
9/29 学習のようす【1・2年生】
9/29 学習のようす【2・3年生】
3年1組音楽の学習は「拍子をいしきしてえんそうしよう」をめあてにリコーダー演奏に取り組んでいました。音階に合わせた指の動きもだんだんと覚えてきました。練習を積み重ねていきましょう!
9/29 学習のようす【3年生】
2組4組が合同体育。リレーに取り組んでいました。「がんばれー」メンバーへの声かけが運動場に響いていました。
1 / 31 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:101
今年度:28237
総数:292916
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/27
代休
10/28
運動会予備日 後期時間割スタート
10/29
「健康づくり」強調週間(〜11月5日) 歯みがき指導(2) 学習室タイム 定時退勤日
10/30
【集会(広報)】 委員会活動(写真)
10/31
キラキラチェック
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中連携
大阪市立美津島中学校
大阪市立加島小学校
リンク集
チラシ等掲載専用ページ
配布文書
配布文書一覧
三津屋だより(学校だより)
学校だより 10月号
学年だより
6年 10月号
5年 10月号
4年 10月号
3年 10月号
2年 10月号
1年 10月号
携帯サイト