「明るく」「正しく」「たくましく」

2025年度 公益財団法人進藤記念財団奨学生の募集について

教育委員会より連絡がありましたので、お知らせします。
対象は、6年生の児童です。
詳細につきましては、上記財団のホームページでご確認ください。

2025年度 公益財団法人進藤記念財団奨学生の募集について

6月2日の給食

【ごはん、牛肉と野菜のいため煮、きゅうりともやしのおひたし、焼きのり、牛乳】

牛肉と野菜のいため煮は、牛肉を主材に、つなこんにゃく、あつあげ、たまねぎ、にんじん、青みにさんどまめを使用し、砂糖、みりん、塩、こいくちしょうゆで甘辛く味つけしています。
きゅうりともやしのおひたしは、きゅうりともやしに、砂糖、こいくちしょうゆで作った調味液をかけ、あえています。
焼きのりは、1人1袋です。
画像1 画像1

1年 大阪・関西万博

5月28日(水)大阪・関西万博へ遠足に行きました。
パビリオンを見学したり、スタンプを押したり、大屋根リングから景色を楽しんだりしました。
万博の雰囲気を楽しんで帰ってきてくれたようで、「楽しかった。」と笑顔で話してくれる子どもたちもいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月30日の給食

【黒糖パン、かつおのガーリックマリネ焼き、押麦のスープ、グリーンアスパラガスのソテー、牛乳】

かつおのガーリックマリネ焼きは、にんにく、塩、白こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけたかつおを焼き物機で焼いています。
押麦のスープは、鶏肉で旨みを出し、押麦、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、彩りにパセリを使用したスープです。
グリーンアスパラガスのソテーは、ベーコン、旬の生のグリーンアスパラガス、コーンをいため、塩、こしょうで味つけしています。
画像1 画像1

5月27日の給食

【ごはん、あかうおのしょうゆだれかけ、みそ汁、ひじきのいため煮、牛乳】

あかうおのしょうゆだれかけは、料理酒で下味をつけ、焼き物機で焼いたあかうおに、みりん、うすくちしょうゆで作ったタレをかけています。
みそ汁は、豚肉を主材に、じゃがいも、たまねぎ、キャベツ、しめじ、青みにこまつなを使用しています。
ひじきのいため煮は、ひじき、うすあげ、にんじんを砂糖、こいくちしょうゆで味つけしたいため煮です。食物繊維、カルシウムを多く含むひじきは、すすんで食べてほしい食材のひとつです。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
10/28 運動会全体練習
10/29 運動会全体練習予備
10/31 生活習慣点検
運動会前日準備1〜4年 5限後下校
11/1 運動会