体育科の授業
運動場での2年生準備運動の様子です。ラジオ体操の音が響きます。
体の色々な部分をしっかりほぐします。 講堂では、3年生が体力測定をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会活動
6時間目は、委員会活動の時間でした。
どんな集会をしようかな。 みんなが楽しめる内容が良いですね。 広報委員として、どんなことをがんばりたいと思っていますか。 健康委員会として、すごく良い意見ですね! それぞれの委員会としての計画を真剣に話し合って決めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生
音楽科の授業で、身体全体でリズムにのって楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
算数科の授業では、図形を実際に切って、体験的に学びを深めていました。
家庭科では、自分自身の生活時間を見直し、自分自身の時間のマネジメントをする学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生
5時間目の様子です
音楽科の授業で春の小川を情景を思い浮かべながら歌う練習をしていました。 国語科の授業では、新出漢字の学習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |