歌島中学校ホームページです。学校へのお問い合せは06-6471-0197までご連絡ください。

10月24日 おはようございます

おはようございます。
今日はいい天気になりそうです。
グランドコンディションも問題ありません。本番を待つのみとなりました。

お子様の頑張る姿を楽しみにお越しください。
画像1 画像1

明日、体育大会本番

準備は整いました。
生徒・教員の集中力で一時間半程度で完成しました。
準備は15時30分にはすべて終わっていましたが、
16時40分日没を迎える前に運動場を歩く先生の姿が。

体育大会実行委員長の川崎先生が最終チェックを行っていました。

いい光景でした

画像1 画像1

サポートルーム 自立活動 18

「畑の管理」

区分 心理的な安定
   コミュニケーション
身体の動き

夏野菜の収穫もおわり、ただいま土づくりの真っ最中です。
畑が被害に合わないようにみんなで工夫してみました 。

まずはポスターづくり。
池久保先生の口頭指示と実演で1人ずつチャレンジ!
作業はみんな初めてでしたが、ラミネートマイスターの下里先生のチェックも通過して、とても綺麗なポスターができました。

どこに貼ると効果があるか?
どこに設置すると効果があるか?

みんなで考えてもらいました。

体育大会で様々な人の出入りもありますが、生徒たちが一生懸命管理してる畑ですのでみなさんお気をつけて観戦お願い致します。

画像1 画像1 画像2 画像2

心をひとつに

生徒と先生が協力して作り上げています
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

黙々と作業をしてくれています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
管理作業員 菊さんと栄養教諭 瀧本先生のコラボ作業

大阪成蹊大学インターン井上先生も生徒とともに汗を流してくれています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月間行事予定

★☆★お知らせ★☆★

その他

学校安心ルール