10月27日の給食
今日の給食は「ごはん、豚肉の梅風味焼き、ふきよせ煮、くきわかめのつくだ煮、牛乳」でした。梅風味焼きは、ほんのり梅風味が大好評!ふきよせ煮は、れんこんやさといも、こんにゃく、鶏肉などよくかめる具材が入っていました。くきわかめもコリコリと少しかみごたえがあり、今日はしっかりかんで食べることができた献立です。
【給 食】 2025-10-27 17:40 up!
児童朝会
5年生が「服のチカラプロジェクト」の取り組みとして、外国の子どもたちに届けるために服を集めます。児童朝会で全校児童に協力を呼びかけました。
【お知らせ】 2025-10-27 14:20 up!
10月24日の給食
今日の給食は「パンプキンパン、かつおのガーリックソースかけ、ウインナーとじゃがいものスープ、キャベツのサラダ、牛乳」でした。かつおは焼き物機で焼いて、ノンエッグドレッシングとにんにくなどでつくったソースをかけて仕上げました。にんにくの風味がよく、おいしく食べることができました。
【給 食】 2025-10-24 17:12 up!
2年生 算数
かけ算九九の学習をしています。毎日繰り返して取り組み、上り下り、順番がばらばらでも答えることができるように練習しています。
【お知らせ】 2025-10-24 09:10 up!
10月23日の給食
今日の給食は、学校給食献立コンクール入賞献立でした。「ごはん、とり天、どさんこ汁、抹茶団子、牛乳」です。とり天は下味をつけた鶏肉に衣をつけて揚げています。くっつきやすくて調理員さんは大変そうでしたが、おいしく出来上がり大好評!抹茶だんごは、きな粉をかけていただきました。
【給 食】 2025-10-23 15:36 up!