今朝の登校
久しぶりに涼しいと感じる朝になりました。
登校してくる子どもたちも、週末ですが余裕のある表情に見えます。 しかし、昼間は暑くなりそうです。 体調に気をつけて、明日の天フェスを楽しみにしてほしいと思います。 ![]() ![]() 4年生 キャッチバレーボール
【1組】
体育科の研究授業をしました。 ネット型のゲームで、キャッチバレーボールという運動です。 アタックはバレーボールと同じですが、技能を考えて、レシーブやトスは、ボールを取ったり投げたりして構いません。 みんなでルールを工夫しながら、協力して楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() きょうの給食
・オイスターソース焼きそば
・もやしの中華あえ ・ぶどう(巨峰) 今日のメニューには、秋の果物のぶどうが登場。 種なしで食べやすく、何よりもとっても甘い味でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 万博とは?
【2組】
来月遠足で行く関西・大阪万博について、調べました。 「そもそも万博って何?」という先生の問いかけに、みんなも???です。 わからなければ調べようということで、先生から提供された資料を使って、まとめていくことになりました。 どうせ行くならしっかりと目的をもって行ってほしいので、納得いくまで調べてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 問題を作ろう
【2組】
算数科では、10000より大きな数を学習しています。 数の大小を表すのに、=(等号)や<>(不等号)を使うことも学びました。 今日はそれらを使って、問題作りをしました。 数の関係をしっかり考えて、式を上手に作っていました。 できた問題をロイロノートで共有して、お互いに答えを考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|