運動会の練習がスタートしました。お茶など水筒を持ってきてください。

10月10日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は、

後期の計画委員の紹介と決意表明でした。

委員長からは、力強い決意表明がありました。


計画委員さんをリーダーに

みんなで、「よいよい」中本小学校を作っていきましょう。

10月9日 運動会全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目は、運動会の全体練習です。

開会式と閉会式の練習を、

全員で行いました。

日差しの厳しい中でしたが、みんな頑張っていました。

それぞれの係に当たている人も、完璧でした。


さらに高みをめざしましょう。

10月6日 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、賞状の伝達を行いました。

夏に大きな大会で優勝しました。


今日の1冊は、『ことばには いのちがある』(しまだ れな ニコモ)です。


中本の子どもたちに、

「いってはいけない ことばは きみに きけんを ちかづける

 ともだちにも きけんをちかづける」


 この一節を 伝えたかったのです。


10月3日 運動場

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1時間目の運動場では、6年生がリレーの練習をしています。

さすが6年生。

迫力満点です!!


競技のあとは、

そうすれば、早くバトンを渡せるかを振り返ります。

ここも、さすが6年生です。

今月の玄関掲示

画像1 画像1
今月は、2年生が 作ってくれました。

きのこです。

秋のシンボルの一つですね。

どれも、かわいいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/28 6年こころの劇場(お弁当) クムモイム 放課後レベルUPタイム(6年)
10/29 3年消防署見学 委員会活動
10/30 中本わくわくさんぽ
10/31 なかよし遠足予備日 C-NET(高学年) 

お知らせ

中本小 安心安全対策

事務室より

イベントチラシ配付