瑞光中学校ホームページへようこそ!

緊急 2年1組・4組 臨時下校、学級休業のお知らせ

今週に入り、2年1組、2年4組では、発熱や体調不良等の症状で欠席している生徒が増加しております。つきましては、インフルエンザ等感染症の拡大防止と流行予防措置としまして、当該クラスを本日は給食後下校、10月16日(木)までを学級休業といたしますので、ご家庭での体調管理をお願いいたします。
配布プリントはこちら⇒2年1組・4組 臨時下校、学級休業のお知らせ

10月14日(火)全校集会

画像1 画像1
画像2 画像2
(表彰状授与)
・女子バレーボール部
〈大阪中学校秋季総合体育大会〉 第3位
・陸上部
〈大阪市民陸上カーニバル〉
 男子共通 4×100m 第3位
 女子共通 100m   第3位
(校長先生のお話)
今週末は文化発表会です。どの学年クラスも練習に熱がこもってきてとても楽しみです。今年の文化発表会のテーマは「十人十色でつくる絆〜最高の仲間と最高の思い出を〜」です。十人十色とは、人それぞれに考え方や好みが違い個性があるということです。みなさんの中には、歌が得意な人もそうでない人もいます。高い声の人もいれば低い声の人もいます。声が大きい人も控えめな人もいます。もしそんな違いがなければ、合唱は平凡なものとなってしまいます。
 それぞれに違いがあるからこそハーモニーが生まれ、すばらしい歌声となります。でも、違いだけでは人々を感動させる歌声にはなりません。大切なのは、みんなの歌声に絆があることです。クラスの絆は心を一つにすることで生まれます。心を一つにして、今までで最高の合唱となるように、そして体育大会同様見に来てくれた多くの方々に感動を与えてほしいと思います。
(生徒会より)
先週集まったエコキャップの数は777個、プルタブは38個でした。今週末には文化発表会が行われます。後悔がないよう全力で取り組んでください。

10月13日(月)大阪中学校秋季総体(バレーボール)

準決勝は、市秋季総体でも対戦した城南学園とリベンジをかけた戦いです。レシーブでつないで、ライトから両エースがスパイクを打ち込みます。激しい攻防が続きますが、高い打点からのスパイクにフェイント、そしてブロックとじりじりとリードを広げられました。粘り強く戦いましたが、セットカウント0−2で敗戦となりました。大阪府で3位という素晴らしい成績に加え、保護者や後輩などたくさんの人に感動をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(月)大阪中学校秋季総体(バレーボール)

第79回大阪中学校秋季総合体育大会(バレーボール競技)が守口市民体育館で開催されました。開始式には、男女ベスト8に残ったチームが整列しました。瑞光中学校は、第1試合に上町中学校とベスト4をかけた戦いにのぞみました。終始押し気味に試合を進め、2セットともリードを保ったまま2−0のセットカウントで勝利し、ベスト4入りを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

総合文化祭(美術展)

大阪市立中学校総合文化祭(美術展)が、大阪市立美術館天王寺ギャラリーで行われています。瑞光中学校も1年生から3年生の作品が展示されています。明日までの展示(入館は、午前9時から午後4時30分まで)となっています。近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

月中行事予定表

事務室

お知らせ

非常変災時等の措置について

学校園を通したチラシ等配布における取扱いについて

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

大阪市いじめ対策基本方針