「こころの劇場」に行ってきました!【6年生】
私自身、小学生時代に一度、担任として二度、付き添いとして一度、劇団四季さんの劇を観させていただいたことがありますが、たいへん貴重な「本物にふれる機会」を得ることができました。6年生の子どもたちも、きっとすばらしい経験をすることができたことと思います。今日、自分の目で見、耳で聞き、肌で感じた『本物』が、小学校生活の思い出の一つになれば、また、学習発表会に向けての参考になれば、とてもうれしく思います。 全校朝会【10月27日】
栄養教育推進事業【4年生】
この日は、池島小学校より栄養教諭の先生に来ていただき、4年生で「体に良いおやつ作戦を考えよう!」というテーマで授業をしていただきました。子どもたちは、「おやつの役割」や「体に良いおやつの取り方」等について理解を深めていました。 就学時健康診断
入学予定児童保護者の皆様、本日はたいへんご多用のところ就学時健康診断にお越しいただき、本当にありがとうございました。この場をお借りして、厚くお礼申しあげます。来年の入学までに、何かご心配なこと等ありましたら、遠慮なく学校までご連絡ください。 最後に5年生のみなさん、今日はいろいろな健診場所等でのお手伝い、本当にありがとうございました。港晴小学校の高学年として、自分の役割をしっかりと果たしている姿は立派でした。最高学年に向けて、これからも頑張っていきましょう! 百人一首を楽しんでいました【4年生】
|
|
|||||||||||||||