生活科 1.2年生
講堂に寝そべったり、わいわい楽しそうに話しながら活動しています
来年は、1年生が2年生として招待する立場になりますね 楽しみです!
生活科 1.2年生
音楽が切り替わると、次のブースに移動です
よく音楽を聴いて、2年生のリードが素晴らしいです! 1年間の成長を感じる時間でした 1年生も、説明をよく聞いて、楽しそうに活動しています うまくできた時には拍手してもらい、とてもうれしそうです
生活科 1.2年生
昨日に続いて、2年生から招待を受けた1年生が「おもちゃランド」を楽しみました
2年生は、しっかり1年生をサポートしながら、楽しい手作りおもちゃの楽しみ方を説明し、見本をみせて活動していました ノリノリの音楽にのって、ノリノリな感じの活動になりましたね!
今日のこんだて
ミニコッペパン
牛乳 オイスターソース焼きそば もやしの中華あえ ぶどう(巨峰) です クイズです Q .今日の給食には「オイスターソース焼きそば」がでました 「オイスター」とは何のことでしょうか? 1.しいたけ 2. カニ 3.牡蠣(かき) 答えは… 3の牡蠣(かき)です
社会科 6年生
戦国時代の日本の様子について、話し合っていました
日本は、島国だから… 世界とのやりとりをどのようにしていたのかな… 鹿児島県種子島にポルトガルの人から、鉄砲が伝わったあと、鉄砲をどこで作ることになりましたか 堺!近いですね! 歴史が身近に感じられましたね
|