今日の給食 10/28

【今日の給食】
・プルコギ
・トック
・もやしのナムル
・ごはん
・牛乳
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 社会科 10/28

天神祭りにつて調べました。実際の祭りの様子を動画で鑑賞し、そのあと端末で調べまとめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年2組 国語科 10/28

和の文化について自分で調べたことを発信する学習に取り組みました。「和」に関連するモノやコトを自分で選択し、それについて調べたり考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年2組 算数科 10/28

中心が描かれていない円の半径の長さを図るにはどうしたらいいか考えていました。

「折ったらいいんちゃうん」「半分に折って、また半分に折って」「え、2回折るの?」・・・

口々に考えが出始めると、みんなの理解も進んでいくような面白い学習の展開でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年1組 算数科 10/28

円と球の学習に取り組んでいました。玉入れゲームを想起し、だれもが等しく投げるにはどのような形が適切であるか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

運営に関する計画

学校だより

生活指導

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時の対応等