日没の時間が早くなり、帰宅時での事故・事件が増える時期です。気を付けて行動しましょう。
TOP

今日の給食

画像1 画像1
プルコギ トック もやしのナムル
ごはん 牛乳

エネルギー:734kcal たんぱく質:27.0g 脂質:18.1g 糖質:112.7g

《プルコギ・トック》
 今日の給食のプルコギとトックは、韓国・朝鮮料理です。
 プルコギの「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味になりま
す。
 トックの「トッ」は「もち」、「クッ」は「汁」という意味です。韓
国・朝鮮のもちと野菜を使ったスープです。

※「トック」は、しっかりよくかんで食べましょう。

10/27 後期生徒会・学級委員認証式

画像1 画像1
文化発表会・万博見学・運動会と、2学期は忙しい日々でしたが、それもひと段落。今日から後期生徒会・学級委員が発足しました。これからしばらくは大きな行事もありません。これまでの行事で成長できたことを生かして、最も大切な日々の学習に落ち着いてのぞみましょう。

10/24 運動会が実施されました。

画像1 画像1
第77回運動会が開催されました。お天気もちょうどよく、競技も応援もとてもよい雰囲気で行うことができました。保護者のみなさんもたくさん観覧に来てくださり、温かい声援のもと、みんなが全力で競技や係活動にのぞんでいました。地域のみなさまにおかれましては、ご理解ご協力ありがとうございました。

今日の給食

 小学校が振り替え休日のため、今日の給食はありません。

今日の給食

画像1 画像1
ポークカレーライス 焼きとうふハンバーグ ほうれんそうのソテー
黄桃(缶) ごはん 牛乳

エネルギー:881kcal たんぱく質:30.4g 脂質:25.9g 糖質:121.4g

《カレーライス》
 カレーが生まれたのはインドだといわれています。日本には明治時代に
イギリスから伝えられました。
 大阪市では1981年に米飯給食が始まり、カレーライスも出るように
なりました。今は、ポークカレーライスやチキンカレーライス、冬野菜の
カレーライスなど、いろいろなカレーライスが給食に出ます。
 今日は、豚肉を使った「ポークカレーライス」が出ます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/28 運動会予備日
10/30 3年実力テスト