拡大図と縮図
6年生が算数の時間に「拡大図と縮図」の学習をしていました。三角形の拡大図や縮図は比較的簡単にできています。応用課題で、瀬戸大橋の長さを調べるのは難しいようです。自由進度学習で進めていました。
【お知らせ】 2025-09-02 12:52 up!
鍵盤ハーモニカ
2年生が鍵盤ハーモニカで「かっこう」を練習していました。みんなで合わすのは難しいですね。
【お知らせ】 2025-09-02 12:48 up!
詩の視写
【お知らせ】 2025-09-02 12:42 up!
割り算の筆算
4年生が割り算の筆算に取り組んでいました。ワークシートをする子、デジタルドリルで解いている子、先生と一緒に解いている子と学び方はそれぞれです。
【お知らせ】 2025-09-02 12:35 up!
今日の献立
【お知らせ】 2025-09-01 11:57 up!