運動会 予定通り開催します   児童登校 8:15〜8:25 保護者の皆様 開門8:45です

4年運動会に向けて

エイサーでかぶるサージのまき方を練習しました。
これで、気分がさらに高まりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年国語

「サラダでげんき」の学習です。
お話に出てくるサラダをかきました。
元気になりそうなサラダですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年算数

「大きさの等しい分数のきまりを考えよう」の学習です。
3/4、6/8、9/12が同じ分数であることを確認した後、99/□についても考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年運動会に向けて

さらにダンスの質を高めるために、どうしたらいいかの意見を出し合いました。
「腰を低くする」「声をしっかり出す」「移動を素早くする」などの意見がでました。
運動会本番まで、あと少し!
それぞれにめあてを持って、がんばっていきましょうね!
画像1 画像1

3年社会

「スーパーマーケットとコンビニエンスストアをくらべて、ちがいを見つけよう」の学習をしました。
それぞれのお店見学をした友だちに聞き取りをして、表をうめていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
地域行事
11/1 東部 秋のフェスティバル(さくら公園)

学校だより

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

お知らせ

学校のきまり