6年生 10月22日に、「こころの劇場」に行ってきました!

画像1 画像1 画像2 画像2
「こころの劇場」劇団四季によるファミリーミュージカルを見に、オリックス劇場まで行ってきました。マーク・トウェインの名作「王子と少年」というお話でした。素晴らしいミュージカルを見て、こころが温まった子ども達です。帰り道の表情が生き生きとしていました。「大切なのは、姿かたちではなく、本当の自分らしさを見つめること。」という作品のテーマが心に残ったことと思います。

1・2年生 ペープサート

 2年生が「ニャーゴ」のペープサートを1年生にしました。2年生はどのタイミングでどのペープサートを見せるか、みんなで話し合いながら練習してきました。1年生は真剣に聞き、最後には「めっちゃ楽しいお話やった」と感想を言っていました。2年生は「緊張した」と言いながらも「1年生が喜んでくれてよかった」とうれしそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 淀川図書館見学

 10月24日(金)に淀川図書館に見学に行きました。図書館の利用の仕方の説明の後、いろいろな人が図書館を利用できるような工夫を紹介していただきました。また、大型絵本の読み聞かせを楽しみました。最後に図書館で一人一冊本を借りました。たくさんの本があり、迷いながらも時間をかけて本を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作「くしゃくしゃぎゅっ」

 図画工作科で紙袋の中にくしゃくしゃにした新聞紙を入れていろんなものを作りました。「はじめはくしゃくしゃにしていいの?」とおそるおそるだった子どもたちも、だんだん楽しくなってきたようで、「細長くして魚にする!」「かわいい猫作りたい」とイメージを持ちながら作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 歯磨き指導

 10月7日(火)に歯科衛生士さんによる歯磨き指導がありました。食べかすと虫歯菌が歯垢をつくり、その後、虫歯になることを学習しました。前歯の1本だけ染色し、歯と歯の間や歯茎と歯の間に歯垢が多いことを確認しました。歯垢を落とすためには丁寧な歯磨きが大事です。一本一本丁寧に歯磨きをして、一生使える歯にしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/30 就学時健康診断