10月7日 絵本の読み聞かせ
図書館ボランティアさんによる絵本の読み聞かせを2年生で行いました。いつもありがとうございます。読書の秋にふさわしく、本の世界に誘ってもらいました。
【お知らせ】 2025-10-07 09:43 up!
10月6日 1年生の様子
1組は国語「いろいろなふね」の学習をしました。客船、フェリーボート、漁船、消防艇の順番に書かれている理由を考えました。また、私が乗りたい船を選び、乗りたい理由を書きました。2組はひまわりの絵の背景として、ガーゼで作ったタンポに絵の具をつけ、ポンポンと色をつけていきました。待っている間は、新出漢字の練習をしました。
【お知らせ】 2025-10-06 13:10 up!
10月6日 本日の給食
献立は、みそカツ、じゃがいもと野菜の煮もの、焼きのり、ご飯、牛乳です。
【お知らせ】 2025-10-06 12:53 up!
10月6日 6年栄養指導
区内の栄養教諭の方に来ていただいて、「栄養のバランスを考えて食べよう」を学習しました。主食、主菜、副菜を考えてバランスの良い給食の献立を考えました。
【お知らせ】 2025-10-06 11:21 up!
10月6日 2年体育
これまで体育館で運動会の団体演技の練習をしましたが、今日は運動場で行いました。ダンスをする位置を決め、隊形移動の練習をしました。
【お知らせ】 2025-10-06 11:14 up!