今日の給食 10/6

【今日の給食】
・みそカツ
・じゃがいもと野菜の煮物
・焼きのり
・ごはん
・牛乳

みそカツは愛知県の郷土料理です。八丁みそ、赤みそ、砂糖、みりんを使った濃厚な甘辛いタレを、サクっと揚げたトンカツにかけていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 中学校体験授業(2) 10/3

次に、美術「点描画」の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 中学校体験授業(1) 10/3

先週の金曜日、瓜破中学校で体験授業がありました。美術「点描画」、英語「日本語と英語の語順の違い」、理科「発電」、数学「脳トレ」の4つのグループに分かれて体験をしました。中学校進学まであと半年。一つでも得意な教科、好きな教科が増えるといいですね。

写真は理科「発電」の授業を受けているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 10/3

【今日の給食】
・鶏肉とさつまいものシチュー
・はくさいのピクルス
・りんご
・黒糖パン
・牛乳

生のりんごが出る季節になりました。今日は、青森県さんの「つがる」と言う品種です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一泊移住ふりかえり 閉舎式

宿舎の方々に感謝の気持ちを込めてお礼を伝えました。また、横断幕をもってお別れをしてくれました。カメラマンさんともここでお別れです。

宿舎のみなさま、カメラマンさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

運営に関する計画

学校だより

生活指導

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学習者用端末関連

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

非常変災時の対応等