1年生の学習

 音楽の学習、鍵盤ハーモニカの練習です。「まほうのど」や「どんぐり ころりん」の練習をしています。どれみの指の動きやいきのふき方の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習

 図画工作「たいせつボックス」の学習です。自分の大切なものをしまうための入れ物をつくっています。箱をくっつけ、色紙やモールで飾り付けしています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日の給食

画像1 画像1
 鶏肉にしょうが汁、にんにく、砂糖、塩、濃口しょうゆ、ケチャップ、トウバンジャンで下味をつけ焼き物機で焼きました。
 焼き豚、はくさい、たまねぎ、にんじん、にら、えのきたけを使ったスープとツナとさんどまめを使った炒め物です。



  ≪こんだて≫
  ・鶏肉のチリソース焼き
  ・焼き豚のスープ
  ・ツナとさんどまめのいためもの
  ・ごはん
  ・牛乳

6年生の学習

 算数の「およその面積と体積」の学習です。東京ドームのおおよその面積を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生の学習

 図画工作科「ミラクル!ミラーワールド」の学習です。鏡にうつすとどんな見え方になるのかを試しながら、思いついた世界をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/30 5年社会見学「読売新聞」
10/31 4年習字出前授業
11/3 文化の日
11/4 安全点検 委員会活動 計算チャレンジ
11/5 1年生ゆとりの日 英語モジュール

配付物

大阪市教育委員会より

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

通学路交通安全マップ

学校安心ルール

Teamsマニュアル

学校生活のきまり

長吉出戸小学校