3年生 おはしの持ち方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 給食の時間におはしの持ち方の練習をしました。正しい持ち方の図や動画を見ながら練習をしましたが、なかなか思うようにいかない児童もいました。少しずつ正しい持ち方ができるようになるといいですね。

委員会の仕事

みんなの前で話すために、集まって練習をしています。
創立記念集会に向けた打ち合わせもしています。
時間をかけた分、きっとうまくいきますね。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

作品の制作3

1年生は堀江小学校で初めての作品展に向けた制作です。
先生の話をよく聞いた後、夢中で自分の思いを表現しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

作品の制作2

作品展へ向けて各学年の制作が進んできました。
6年生は立体に挑戦です。
粘土が伸びにくいそうです。
力が入りますね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTA 給食試食会

PTA給食委員会の主催で給食試食会を実施しました。
今日の献立は
「豚肉の梅風味焼き」「ふきよせ煮」「くきわかめのつくだ煮」です。
准校長の挨拶と、「いただきます」で、さっそく食事が始まりました。
保護者の方にとっては日ごろ食べる機会のない給食ですが、
美味しいとの声がたくさん聞かれました。
食事の後は栄養教諭が給食についての話をしました。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/3 文化の日
11/4 創立記念集会 スクールカウンセラー相談日 委員会活動
11/5 避難訓練(大阪880万人訓練)
11/6 作品展(15:30〜17:00) 赤い羽根募金
11/7 作品展(15:30〜17:00) 赤い羽根募金 居住地校交流(6年)
11/8 土曜参観(3時間授業) 作品展(9:00〜17:00)赤い羽根募金

お知らせ

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

給食だより