ようこそ!大阪市立大江小学校へ Welcome to Oe elementary school in Osaka city! 2025年は『With smile!笑顔とともに』をキャッチフレーズに、笑顔あふれる学校として前進していきます!! In 2025, we will move forward as a school filled with smiles, with the catchphrase "With smile! With smiles!"

9/19(金)_本日の給食

さごしのおろしじょうゆかけ
含め煮
牛ひじきそぼろ
画像1 画像1

9/19(金) 1年 作品展鑑賞

 今日1年生は、作品展を見学しました。小学生として初めて観る作品展。きょうだいのいる子は、お兄ちゃん・お姉ちゃんの作品を見つけて「あったー!」と喜んでいました。
 それぞれの学年の作品に、「すごーい!」「これ見て―!」など、驚きの感想が口々に聞かれました。
 今年も、力作揃いとなっていますね(^ ^)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(金) 登校の様子

 おはようございます。
 今朝の気温は25度と、ようやく秋の訪れを感じる朝です。しかし、日差しはキツく帽子をかぶるなど、日よけ対策が必要であることを感じます。
 今日も、にこやかな顔をしてあいさつする子が多いです(^ ^)

画像1 画像1

9/18(木) 6年 図書

 6年生の図書の時間をのぞいて見ると、スポーツにまつわる話や料理に関する本、科学の不思議や面白いお話などなど、それぞれが、本に親しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18(木) 5年 理科

 5年生の理科では、生物の誕生から人の誕生まで、どのようにして生命をつないでいるのかについて、学習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/3 文化の日
11/5 880万人訓練
11/6 6年区スポーツ交歓会(長居)
委員会活動
SC
11/7 運動会全体練習1(大江小)

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

運営に関する計画