10/31 今日の授業(3年生)理科
あいにく今日から雨になったので、日光の明るさや温度を測定する実験は後日になりますが、日光や実験について学習しています。
10/31 今日の授業(4年生)学活
今日転出する児童に対する感謝の気持ちを込めて、ハロウインパーティでみんなでゲームをしたりして楽しく過ごしています。
10/31 今日の給食
今日の献立は、なすのミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、りんご、コッペパン、いちごジャム、牛乳です。
「グラタン」(フランス語:gratin)は、フランスの郷土料理から発達した料理です。オーブンなどで料理の表面に焦げ目を入れるように調理する料理です。日本では、ベシャメルソース(白や黄色のルーを牛乳で溶いて煮つめた白いソース)を使って、オーブンで焼いた料理をまとめて「グラタン」と呼びますが、フランスでは、焼いて焦げ目をつけた料理に幅広く使われます。 今日も楽しくしっかりと給食を食べましょう。
10/31 今日の授業(2年1組)としょ
自分の読みたい本を見つけて静かに読んでいました。
図書委員おすすめの本が推薦文とともに置いています。この本を借りるとポイントが2倍になるので人気があります。
10/31 今日の授業(2年2組)ずこう
今週堀ったいもの絵を描いています。しわやきずなどもよく見て、ていねいに描こうとしています。
|
|
|||||||||||||||