「なりたい自分になるために、いろんなことを力にかえていきましょう」
TOP

10/31 今日の授業(3年生)理科

 あいにく今日から雨になったので、日光の明るさや温度を測定する実験は後日になりますが、日光や実験について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 今日の授業(4年生)学活

 今日転出する児童に対する感謝の気持ちを込めて、ハロウインパーティでみんなでゲームをしたりして楽しく過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/31 今日の給食

 今日の献立は、なすのミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、りんご、コッペパン、いちごジャム、牛乳です。
 「グラタン」(フランス語:gratin)は、フランスの郷土料理から発達した料理です。オーブンなどで料理の表面に焦げ目を入れるように調理する料理です。日本では、ベシャメルソース(白や黄色のルーを牛乳で溶いて煮つめた白いソース)を使って、オーブンで焼いた料理をまとめて「グラタン」と呼びますが、フランスでは、焼いて焦げ目をつけた料理に幅広く使われます。
 今日も楽しくしっかりと給食を食べましょう。
画像1 画像1

10/31 今日の授業(2年1組)としょ

 自分の読みたい本を見つけて静かに読んでいました。
 図書委員おすすめの本が推薦文とともに置いています。この本を借りるとポイントが2倍になるので人気があります。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 今日の授業(2年2組)ずこう

 今週堀ったいもの絵を描いています。しわやきずなどもよく見て、ていねいに描こうとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/3 文化の日
11/4 sc
11/5 大阪880万人訓練10:00
11/6 委員会活動(運動会)
11/7 運動会準備 1〜4年13:20下校 5・6年下校14:25
11/8 運動会 児童登校8:10〜8:25体操服で登校

運営に関する計画

学校だより

学力調査

全国体力調査

学校協議会

月行事予定

お知らせ

下新庄小学校いじめ基本方針

大阪市いじめ対策基本方針

PTA