運動会の練習がスタートしました。お茶など水筒を持ってきてください。

9月12日 2時間目

画像1 画像1
2時間目の運動場では、

3年生が、合同で体育の授業をしていました。

運動会に向けて、徒競走の記録を図っています。

3年生も運動会ムードが高まってきました。

9月11日 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童集会は、

「私は誰でしょう」クイズです。

5問出題されました。

わたしは、未来のロボットです。

わたしは、ねずみが苦手です。

わたしは、どら焼きが大好きです。


さて、誰でしょう?


全問正解の班もありました。

9月9日 体育館で

3時間目の体育館です。

2年生が、ダンスの練習をしています

みんなで、踊りを合わせるとかっこういいね。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 運動場で

2時間目の運動場では、1年生が徒競走の練習です。

水泳の授業が終わり、

体育の授業は、運動会モードに入りました。

暑さに注意しながら、進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 児童朝会

画像1 画像1
今日の児童朝会は、

前回に引き続き、

『よのなかルールブック』から、

よのなかルール

「すてきな人に出会えるように、自分も『すてきな人』になる。」

を紹介しました。

すてきなひとは、向こうから自分のところにはやってきてれない。

自分がすてきな人になれば、向こうからすてきな人がやってきてくれる。


まずは、自分が「すてきな人」になろう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

中本小 安心安全対策

事務室より

イベントチラシ配付