【12/16(火)〜19(金)】個人懇談・作品展※全学年13:30下校※

運動会 その9

プログラム7ばん
4年生による個人走
 〜ミッション☆インポッシブル〜

取材した新聞委員会のお友だちより
「始まりました!4年生の競技。
 みなさんとても笑顔です。
 とび箱をとんだり
 フラフープをくぐったり。
 楽しそうに走っています。
 フラフープにひっかかっても
 帽子がぬげても、
 ゴールにむかって一直線!!
 さすが4年生です。💮💮」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その8

プログラム6ばん
5年生による団体競技
 〜それいけ!棒引き大作戦〜

赤組も白組も、気合い十分!
合図とともに一斉に棒へと駆け寄り、
力いっぱい引きあいました。
負けそうになっても最後まであきらめません。
赤組も白組も、どちらも全力で棒を引っ張り、
赤組も白組も、どちらも引けを取りませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うんどうかい その7

プログラム5ばん
1ねんせいによる かけっこ
 〜げんきいっぱい!ゴールめざして〜

5ねんせい・6ねんせいより
「かりたしょうがっこうでの 
 はじめての うんどうかい。
 1ねんせいが ゴールに むかって
 げんき いっぱいにはしる すがたは
 かわいかったし、かっこよかったです。💮💮」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その6

プログラム4ばん
2年生による団体競技
 〜大玉ころころ〜

取材した新聞委員会のお友だちより
「🔴大玉⚪を転がすのがじょうずでした。
 さいご、フラフープの中に大玉を入れる
 ところもじょうずでした。
 2人で協力してがんばっていました。💮💮」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 その5

プログラム3ばん
3年生による個人走
 〜風をきって〜

取材した新聞委員会のお友だちより
「入場がきれいでした。赤組も白組も力強く
 走っていました。こけてもあきらめずに
 がんばっていました。走り終わったらみんな
 おなじチームのなかまをおうえんしていました。
 3年生はとてもすてきでした。💮💮」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/3 (祝日)文化の日
11/4 振替休業

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

事務室より

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全・安心

動画