自然体験学習36
活動班リーダー・生活班リーダーが集まり、今日一日の反省や明日の連絡を確認していました。
聞いた内容を班の子へしっかりと伝達することができていました。 ![]() ![]() 自然体験学習35![]() ![]() ![]() ![]() 暗い森の中を活動班のみんなと懐中電灯をつけてぐるっと回ってきました。 静かな夜の音・・・ 虫の鳴き声や自分の足音、木が揺れる音などたくさんの音を聞きました。 自然体験学習34
用意していただいてた白ご飯すべてなくなりました。
おかわり何回したのか聞いてみると「3回」「4回」など とても美味しかったようです。 後片付けも、家庭科の調理実習や家のお手伝いなどでしている食器洗いをテンポよくこなしていました。 さすが5年生! ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習33
カレーが出来た班から順番に食べます!
自分たちで協力して作ったカレーに「おいしい」「おかわり」 班の子たちと、味の感想を伝え合っていました。 一人ひとりいい表情で過ごすことができています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然体験学習32
少し前に大雨が降ったので、薪が濡れてしまい、なかなか火が付かず苦戦している班もありました。
何度も何度も挑戦し、火を付けることができました!がんばった! 暑さに負けず、鍋をぐるぐる! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |