2年生 算数

「三角と四角になるときのやくそくを考えよう」
いろいろな形を実際に触って、かどや直線の数に注目し仲間分けをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食室より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月24日(水)給食献立は
○ウインナーのケチャップソース
○スープ〈除去食:大豆〉
○焼きかぼちゃ
○コッペパン
○ブルーベリージャム
○牛乳でした。

5年生 道徳

「ことばのカタチ」
道徳のお話を読んで自分らしさについて考えをふかめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会

「安全安心な水を送るためにだれがどのような仕事をしているのだろう」
普段何気なく使っている水。この当たり前の裏で支えてくれている方々の努力を知ることで「大切に使おう 無駄づかいにしないようにしよう」という気持ちをしっかりともってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

みんなのうたで「世界に一つだけの花」を練習しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30