TOP

オープンスクール 部活動体験

 オープンスクールを実施し、多くの小学生が中学校生活を体験しました。
 授業体験や部活動見学などを通して、小学生たちは中学校の雰囲気にふれました。
 部活動体験では、先輩たちが優しく教えたり、一緒に活動したりする場面もあり、和やかな雰囲気の中で交流が広がりました。参加した児童の表情からは、「早く中学生になりたい」という期待が伝わってきました。
 今回の体験が、中学校生活への興味や意欲を高めるきっかけとなってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 しおり読み合わせ

画像1 画像1
今日は、11月の校外学習に向けて、配布したしおりの読み合わせを行いました。

読み合わせの中で、それぞれの班で決定した校外学習の目標を全体で共有し、お互いが何に気を付けて行動するのかを確認しました。

また、校外学習の当日で利用する駅と電車、乗り換えの方法、みかん園までの道のりの写真を見ました。電車の乗り換えなど、お互いの注意が必要になってきます。

今回確認したほかの班の目標を見た後で、自分の班の目標を見直し、班のメンバーそれぞれが協力して行動することで、良い校外学習にしてほしいですね。

体育大会

令和7年度体育大会を実施しました。朝から青空が広がり、絶好のコンディションのもと、生徒たちは練習の成果を思う存分に発揮しました。これまでの準備期間では、クラスごとに作戦を立て、声を掛け合いながら練習を重ねてきました。その努力の積み重ねが、当日の競技や応援の中にしっかりと表れていました。

各競技では、生徒一人ひとりが「チームのために」という気持ちをもって全力で取り組み、バトンをつなぐリレーやクラス対抗の団体競技では、仲間を信じる強い気持ちと絆が感じられました。応援席からは大きな歓声が上がり、学年やクラスの枠を越えて互いに励まし合う姿も見られました。

一日を通して、生徒たちは競技を通じて協力する大切さや、努力の積み重ねがもたらす達成感を実感していました。この体育大会で得た学びや仲間とのつながりを、今後の学校生活にも生かしてくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会 午後開始時刻のお知らせ

体育大会、午前の部が終了しました。
午後開始時刻は13:00となっております。
よろしくお願いします。

体育大会 予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月23日、体育大会の予行を行いました。開会式の動きや競技の流れを確認しながら、生徒たちは本番を意識して真剣に取り組んでいました。体操ではクラスごとに息を合わせ、練習の成果が感じられる整った動きを見せていました。

競技のリハーサルでは、全力で走る姿や仲間を励ます声がグラウンドに響き、どのクラスも本番に向けて気持ちを高めていました。係の生徒もそれぞれの持ち場で責任を持って行動し、全体の進行を支える頼もしい姿が見られました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

学校評価

学校協議会

学校生活のきまり