11月4日(火)の給食
つみれ・・・魚を骨ごとミキサーやすりばちですり身にしたものを、手でつみ、湯に入れることから「つみれ(つみいれ)」といわれています。 「かぼちゃういろう」は、かぼちゃペースト、上新粉、砂糖、水を混ぜ合わせて、ミニバットで蒸しています。もっちりとした食感の手作りデザートです。 児童朝会(11月)
11月に入り、久しぶりに運動場で児童朝会を行いました。
校長先生より、先月に行われた「交通安全教室」を振り返り、自分の身を守れるようにというお話がありました。 また、11月23日には「勤労感謝の日」があります。 働いている人へ感謝の気持ちをもちましょう。 5年生の稲刈りの経験を通して、お米(作物)の実りに感謝しましょう。 感謝の気持ちを相手に伝えられるようにというお話もありまた。 その後の先生からは、11月の生活目標「自分からあいさつしよう」についてお話がありました。 自分から良いあいさつをすると相手も気持ちよくなるので、児童のみなさんも心がけてほしいですね。
|
|
|||||||||