学習の様子 3年
国語「モチモチの木」は、物語を読んであらすじをつかみ、感想をもちました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 5年
英語「can you cook?」では、英語でヒントを出し、当てはまる人を考えました。
理科「花から実へ」では、動画を視聴して花が咲いた後の様子を確かめています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 6年
道徳「貝塚博士」では、興味のある事に夢中になって続けていくことの大切さについて考えました。
国語「模型のまち」では、物語の要旨を捉えてまとめていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 2年
算数「四角形」では、4つの角や辺の長さに着目して特徴を捉えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子 1年
音楽「おとあそび」は、鍵盤ハーモニカを使って音やリズムの真似っこをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |