10月6日 2年体育
これまで体育館で運動会の団体演技の練習をしましたが、今日は運動場で行いました。ダンスをする位置を決め、隊形移動の練習をしました。
【お知らせ】 2025-10-06 11:14 up!
10月6日 3年理科
3年生が理科「どうしてかげの向きは変わったのだろうか」を学習しました。9月30日に観察した記録をもとにして、かげの向き、かげの長さ、太陽の位置を調べ考えました。
【お知らせ】 2025-10-06 11:07 up!
10月6日__4年算数
4年生が算数「がい数を使った計算」を学習しました。和の見積もりのしかたを考えました。
【お知らせ】 2025-10-06 10:59 up!
10月5日 丸山子ども祭り2
ボランティアとして子どもたちが模擬店の運営に参加しました。早朝からテントの設営、会場づくりなどに、ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。丸山子ども祭りが無事に終わりました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2025-10-05 13:38 up!
10月5日 丸山子ども祭り
丸山子ども祭りを行いました。昨日の雨により運動場は使えませんが、花の広場と体育館を使って模擬店のみ行いました。子どもみこし巡行は中止し、みこしの展示を行いました。この日を楽しみに待っているたくさんの子どもたちがいますので、何とか開催できてよかったです。丸山小学校区教育協議会、PTA、子供会、青少年指導委員会、丸山会、丸山連合、ミニバス、丸山陸上、学童クラブ、地域防災、松虫中学校有志、けん玉クラブの皆さんには大変お世話になりました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2025-10-05 13:32 up!