学校公開日:9月5日(金)13:35〜14:20 学校説明会:9月5日(金)14:30〜15:00 本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

4年 学習の様子(10月7日)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間
『一つの花』
 おとうさんが一輪の花をわたした時の思いやゆみ子が成長したときの様子から、どんなことが考えられるか、話し合いました。

6年 学習の様子(10月7日)

画像1 画像1
理科の時間
鉄とアルミニウムをいろいろな水溶液につけるとどうなるか。
器具の使い方に気をつけて、慎重に実験に取り組みました。

今日の給食(10月7日)

中華煮
大学いも
あっさりきゅうり
コッペパン、みかんジャム、牛乳
画像1 画像1

委員会活動(10月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
委員会活動の時間
保健体育委員が運動場でライン引きを手伝っていました。
芝に埋まっていたラインテープを抜いて、新たにマークピンを打ちました。
運動会に向けて、少しずつ準備を行っています。

2年 学習の様子(10月6日)

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の時間
種をまいた野菜たちの観察に学習園にやってきました。成長の様子を観察記録に書いています。
芽が出て育っている野菜のあれば、まだ芽が見えない野菜もあり、畑に生えている草を抜いて、野菜が育ちやすいようにしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30