てあらい うがいで かぜをよぼうしましょう

運動会8

閉会式、成績発表と続き、閉会のことばをもって、第12回運動会が終了しました。

児童生徒のみなさん、お疲れさまでした。
疲れて体調を崩さないように、しっかりと休んでください。
そして、今回の運動会のことを、お家の人とたくさん話してください。

ご来賓、保護者、PTA実行委員、地域の皆さま、運動会の開催にあたり、多大なるご協力をいただきましてありがとうございました。
おかげさまをもちまして、無事に開催することができました。
今後とも、本校の教育にご理解とご協力をお願いいたします。

 P.S.11月4日(火)は代休のため、学校はおやすみです。
   つぎの登校は、11月5日(水)です。
   時間割をまちがえないようにしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会7

午後のプログラムのようすです。

午後の部、最後のプログラムは、中学生によるラインダンス!
演技の前に全員で円陣を組み、かけ声を合わせました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会6

午後のプログラムのようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会5

先ほど、午後のプログラムも予定通り終了しました。
午後からは太陽が出てきて、汗ばむほどの陽気でした。
どの学年も、最後まで熱い闘志が感じられる競技・演技でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会4

午前最後のプログラム、5・6年生団体演技のようすです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校行事関係・お知らせ

運営に関する計画

安全安心

学校協議会

音声

むくのき学園きまり