運動会8
閉会式、成績発表と続き、閉会のことばをもって、第12回運動会が終了しました。
児童生徒のみなさん、お疲れさまでした。 疲れて体調を崩さないように、しっかりと休んでください。 そして、今回の運動会のことを、お家の人とたくさん話してください。 ご来賓、保護者、PTA実行委員、地域の皆さま、運動会の開催にあたり、多大なるご協力をいただきましてありがとうございました。 おかげさまをもちまして、無事に開催することができました。 今後とも、本校の教育にご理解とご協力をお願いいたします。 P.S.11月4日(火)は代休のため、学校はおやすみです。 つぎの登校は、11月5日(水)です。 時間割をまちがえないようにしましょう。
運動会7
午後のプログラムのようすです。
午後の部、最後のプログラムは、中学生によるラインダンス! 演技の前に全員で円陣を組み、かけ声を合わせました。
運動会6
午後のプログラムのようすです。
運動会5
先ほど、午後のプログラムも予定通り終了しました。
午後からは太陽が出てきて、汗ばむほどの陽気でした。 どの学年も、最後まで熱い闘志が感じられる競技・演技でした。
運動会4
午前最後のプログラム、5・6年生団体演技のようすです。
|