文化祭3
文化祭展示物です。
文化祭2
9月27日(土)、美術部の展示です。
文化祭1
昨日(9月26日)は、体育館にて、舞台発表会がありました。たくさんの来場者があり、大いに盛り上がりました。写真は、文化祭2日目の展示物の一つです。
配膳の様子(1年2組)
9月26日(金)、今日の給食献立は、レーズンパン、チキンレバーカツ、キャベツのバジル風味サラダ、ケチャップ煮、牛乳です。エネルギー:863kcal。たんぱく質:32.6g。脂質:29.3g。糖質:103.5gです。『生活習慣病の予防』子どもの頃から栄養バランスのとれた食生活を送ることで、生活習慣病を予防しましょう。「1日3食、主食・主菜・副菜をそろえて食べましょう。」「糖分、脂質、塩分の摂り過ぎに気を付けましょう。」
配膳の様子(1年1組)
9月25日(木)、今日の給食献立は、ご飯、牛肉と野菜の炒め物、みたらし団子、一口がんもと里芋の味噌煮、焼き海苔、牛乳です。『月見の行事献立』旧暦の8月15日(今年は10月6日)は、「十五夜」や「中秋の名月」といって、月が美しく見える時です。月見をする時は、芋や団子の他、すすきを供えて一年の豊作に感謝します。【今日の給食には、「一口がんもと里芋の味噌煮」と「みたらし団子」が出ました。】エネルギー:806kcal。たんぱく質:30.5g。脂質:19.1g。糖質:123.1gでした。
|