11/6 今日の給食
今日の献立は、白身魚フリッター、ミネストローネ、ブロッコリーのサラダ、おさつパン、牛乳です。
「ミネストローネ(minestrone)」は、イタリアの野菜スープです。家庭料理で、各家庭や地方でさまざまな食材が使われます。ベーコンやパスタ、米なども入れることがあります。古代ローマ時代から作られてきた料理ですが、16世紀ごろに新大陸からもたらされたトマトを18世紀後半以降に使うようになって進化しました。 今日も楽しくしっかりと給食を食べましょう。
11/6 今日の授業(4年生)理科
「秋の生き物しらべ」。校庭に出て、いろいろなものの写真を児童用パソコンで撮って記録しています。
11/6 今日の授業(3年生)図工
「立ちあがった絵の世界」。画用紙を使って切りめを入れて立ち上がる絵を制作しました。完成した人から自分の作品を児童用パソコンで写して発表ノートに入れています。そして他の人の作品を鑑賞して、感想を書いています。
11/6 今日の授業(1・2年生運動会合同練習)
体操、徒競走、応援の練習をしました。
11/6 今日の授業(5・6年生運動会合同練習)
団体演技の練習をしました。全体の流れがきれいになってきています。
|
|
|||||||||||||||