10月10日(金) の給食
・もずくと豚ひき肉のジューシー
・じゃがいものみそ汁 ・焼きれんこん ・ごはん ・牛乳 「もずくと豚ひき肉のジューシー」 ジューシーとは沖縄の炊き込みご飯のことです。 炊き込みごはん風の「クファジューシー」 雑炊タイプの「ヤファラジューシー」の2種類があります。 給食のジューシーは、豚ひき肉・むきえだまめ・もずく・切りこんぶなどを使った炊き込みごはん風でした。 この具をごはんの上にのせて、スプーンで混ぜて食べました。 1年生の教室でも、「おいしい!!」と大人気。 みんな上手に混ぜて食べていましたよ😊 来週火曜日の給食は ・かつおのガーリックソースかけ🐟 ・ウインナーとじゃがいものスープ🥔 ・キャベツのサラダ🥗 ・パンプキンパン🥖 ・牛乳🥛 です。 🍙今日もおいしかったです、ごちそうさまでした🍙
10/10 3連休「疲れを取りましょう!」
各学年、運動会練習も運動場で行うようになってきました。
疲れが出る頃だと思います。 この3連休、疲れを取るとともに、リフレッシュし、来週火曜日、元気に登校してほしいと思っています。
10/10 3年図工「くぎうちゲーム」
3年では、図工の時間に「くぎうちゲーム」を制作していました。
釘を打つ位置を工夫し、ビー玉が上手に転がるように配置する学習です。 楽しそうに取り組んでいました。
10/9 応援団練習
運動会のために結成された応援団。昼休みや放課後、練習に励んでいます。
今日は、「今から応援の練習です。がんばってきます!」と5年生の子が声をかけてから、体育館に向かっていきました。 そのやる気がすばらしい!
10/9 にじいろ集会「ウォークラリー表彰」
今日のにじいろ集会は、昨日行われたにじいろ集会の表彰でした。
1〜3位になった班には、代表委員が作ったメダルが授与されました。 また、最上級生・リーダーとしてがんばった6年生に対して、1〜5年生から「ありがとうございました。」と感謝の言葉がありました。
|
|
||||||||||||||