令和7年、学校創立112年目の年です。みんな仲よく、元気いっぱいの岸里の子どもたちです。

修学旅行9 就寝準備〜1日の振返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
部屋からの素敵な夜景を見ながら就寝準備をしています。
シーツを協力してかけて、明朝に着る服も枕元に置いています。

1日目最後のプログラム「1日の振返り」をしました。今日の学びや思い出をしおりに残しています。
思い出いっぱいでしょうね。

先程消灯となりました。自分のためにも仲間のためにも、しっかり睡眠をとって、明日も元気に活動しましょうね。

本日の現地報告は以上で終了します。
明日は天気も回復し、気温も上がりそうです。

修学旅行8 夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食タイムです。
盛りだくさんの洋食定食ですが、モリモリ食べています。
みんな元気です。

この後は、入浴して1日の振り返りをします。

修学旅行7 宿舎到着

画像1 画像1
宿舎のクアハウス神田山荘に到着しました。
開舎式をして部屋に入ってすぐに避難訓練を行いました。
このあとは、またまたお楽しみの夕食です。

【PTA給食試食会】(10/22)

画像1 画像1
PTA主催給食試食会を行いました。

子ども達が安心して安全に学校生活を送る為に「食」はとても重要です。

ご参加いただいた保護者の皆様、主催してくださったPTAの皆様、そして、ご指導いただいた栄養教諭、ありがとうございました。

修学旅行6 記念公園散策と資料館見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
活動班ごとに公園を散策した後、平和記念資料館を見学しています。
現地でしかできない学習です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/6 委員会活動
平和集会
11/10 栄養指導1年
11/11 スポーツ交歓会(6年生)
スクールカウンセラー来校日
スポーツ交歓会6年
11/12 読みきかせ
区人権教育実践交流会
C-NET来校日
PTA行事・その他
11/10 PTA朝の見守り活動 1年

学校だより

学校いじめ防止基本方針

その他

ほけんだより