1年生 授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生欠席者も少なく、通常の授業を実施しています。

保健体育では、女子はサッカー男子はバスケットボールに取り組み、屋内でも感染症対策として扉をすべて開放して実施しています。

教室でも休み時間ごとに換気を行っています。

2・3年生がいない学校は少し不思議な感じですが、教職員はもちろん、1年生も早く2・3年生の休業が明け、みんな元気に共に学ぶことを願っています。

キーワード:北稜中学校/1年生/授業のようす/保健体育/感染症対策/換気

※掲載している写真はすべて学校備品のカメラで撮影し、教員用PCに有線で取り込んだ上で、安全に管理された環境からホームページにアップロードしています。
English

重要 文化祭(合唱コンクールの優秀賞以上クラスの合唱披露・吹奏楽部演奏)再度延期のお知らせ

平素より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。

今週に入り、インフルエンザ等のかぜ様疾患による欠席生徒が多数見られ、本日(11月5日)は2・3学年の臨時休業措置をとっているところです。
明日より休業は解除する予定ではございますが、今週いっぱいは出席停止となっている生徒も多く見受けられる状況です。

このような状況を受け、今週金曜日(11月7日)に延期しておりました文化祭(合唱コンクール優秀賞・最優秀賞クラスの合唱披露および吹奏楽部演奏)につきまして、誠に心苦しい限りではございますが、再度延期とさせていただきます。
たび重なる延期により、保護者の皆さまには、お仕事のご都合を含め、ご予定の調整などで多大なご負担とご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。

一方で、文化祭のステージは、特に3年生にとって中学校生活の集大成となる大切な場であり、子どもたち一人ひとりにとってかけがえのない機会です。
本校といたしましては、子どもたちができるだけ多くの仲間とともに、これまでの取り組みの成果を十分に発揮できる形で舞台に立てることを最優先に考え、熟慮の末、再延期の判断に至りました。
保護者の皆さまにおかれましては、本行事の趣旨と子どもたちの思いをご理解賜り、事情をご賢察のうえ、何とぞご理解とご協力をいただきますようお願い申し上げます。

【1年生の合唱コンクールについて】
1年生の合唱コンクールにつきましては、11月7日(金)の5・6限に時間を変更のうえ、予定どおり実施いたします。
開場 13時35分。
開演 13時45分。

【文化祭(優秀クラス合唱披露・吹奏楽部演奏)について】
吹奏楽部の演奏および合唱コンクールの優秀賞以上クラスの合唱披露につきましては、11月19日(水)午後の実施を予定しています。
時程の詳細につきましては、改めてお知らせいたします。

引き続き、ご家庭での健康観察ならびに感染症予防にご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

文化祭(合唱コンクールの優秀賞以上クラスの合唱披露・吹奏楽部演奏)の再度延期のお知らせ(日本語・中文)(2025.11.5)


中文

重要 3年・2年 学年休業と本日の下校について

3年・2年でインフルエンザの感染が多く確認されたため、学校医の助言と大阪市教育委員会の基準に基づき、下記のとおり臨時休業とします。

本日(11/4(火))は、3年・2年は給食後に下校します。

■ 臨時休業期間
11/5(水) 対象:3年・2年
授業再開は 11/6(木)を予定しています。
変更がある場合はミマモルメでお知らせします。

■ ご家庭へのお願い
・健康観察を継続してください。
・発熱や咳などの症状がある場合は、かかりつけ医等にご相談ください。
・臨時休業の趣旨をお子さまに説明のうえ、家庭内でも適切な対応をお願いします。
・休業中に新たにインフルエンザに罹患した場合は、学校へご連絡ください。
中文

重要 体調管理のお願い(欠席増加への対応)

体調管理のお願い(日本語・中文)(2025.10.31)
↑PDFファイルはこちらから


先週は3年生で、今週は1年生の1学級で、インフルエンザ等の風邪様疾患による学級休業を実施しました。
昨日より、各学年で発熱・インフルエンザによる欠席が増加しています。
(なお、本日実施予定であった文化祭は既報のとおり来週に延期しております。)

本日は、係生徒を除き、昼食後に下校とします。
臨時休業の措置は取りません。

1.明日からの3連休の過ごし方(お願い)
毎朝の健康観察(検温・体調チェック)を行ってください。
発熱や倦怠感等がある場合は外出を控え、安静にしてください。

2.部活動の参加基準
発熱・咳などの症状がある場合は、練習・公式戦を問わず参加しないでください。

3.基本的な予防策
手洗い・手指消毒をこまめに行ってください。
咳エチケット(混雑時はマスクを推奨)にご協力ください。
十分な睡眠・栄養・水分補給を心がけてください。
室内の換気を行い、人混み・長時間の密集を避けてください。

4.罹患時の連絡(ミマモルメ)
新たにインフルエンザと診断された場合は、ミマモルメでご連絡ください。

5.登校の目安(参考)
インフルエンザ:発症後5日を経過し、かつ解熱後2日(幼児は3日)を経過するまでは出席停止です。
その他の発熱・感冒症状は、解熱・体調回復後に、無理のない範囲で登校してください。

生徒の健康と安全を最優先に、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

重要 行事延期のお知らせ・明日の時程および健康管理について

本日の午後以降、発熱症状により早退する生徒が複数名確認されました。
大阪市教育委員会と相談のうえ、「全校生徒が体育館に一斉に集合する状況は当面避けるべき」との助言を受け、下記のとおり予定していた行事を延期いたします。

    記

延期対象と新日程

(1)合唱コンクール 2・3年 最優秀賞・優秀賞クラスの発表
当初:10月31日(金)4限 → 新日程:11月7日(金)5限

(2)吹奏楽部演奏
 当初:10月31日(金)5限 → 新日程:11月7日(金)6限

判断の趣旨
 生徒の安全確保を最優先にするとともに、できるだけ多くの生徒が安心して鑑賞・参画できる環境を整えるための措置です。
ご期待いただいていた皆さまには誠に心苦しい限りですが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

明日の時程について

【1年生】
1限 展示見学
2限 授業
3限 授業
4限 学活・給食・下校
5限 搬出作業(係生徒のみ)

【2年生】
1限 授業
2限 展示見学
3限 授業
4限 学活・給食・下校
5限 搬出作業(係生徒のみ)

【3年生】
1限 授業
2限 授業
3限 展示見学
4限 学活・給食・下校
5限 搬出作業(係生徒のみ)

※部活動は、15時に再登校とします。

健康管理のお願い
・ 発熱や咳等の症状が見られる場合は、無理をせず受診にご協力ください。
・ 引き続き、手洗い・咳エチケット等の基本的な感染症対策にご協力をお願いいたします。

文化祭延期のお知らせ(2025年10月30日)
中文
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/6 防寒着販売(昼休み、玄関前)
給食〇
<追加>生徒議会
11/7 給食〇
<追加>45分×6限
<追加>水2の授業(5限)・道徳(6限)
<追加>職員会議(15:30〜)
<追加>部活動休止
11/10 A週
3年進路懇談(45分授業・3年給食後下校)
特別時間割
給食〇
11/11 3年進路懇談(45分授業・3年給食後下校)
特別時間割
給食〇
11/12 3年進路懇談(45分授業・3年給食後下校)
特別時間割
給食〇

連絡文書

校長講話

学校評価

保健だより

大阪市教育委員会からのお知らせ

いじめ対策