おはようございます
11月1日(土)曇り
昨日の大雨も何とか収まり、今朝は「曇り」の天気となりました。 午後になるにつれて晴れ間も多くなり、気温も上がってきそうです。 11月に入りました。 いよいよ今日は、本校の「創立50周年記念式典」の日です。 生徒の皆さんは普段より30分遅い登校で、8時55分が予鈴となっています。 体調と気持ちを整えて登校してくださいね。 保護者の皆さま、地域の皆さま、本日はとうぞよろしくお願いいたします。
記念式典前日準備
10月31日(金)
いよいよ式場も完成に近づいてきました。 あとはお花を飾ってもらったり、ICT関係の動きを確認してほぼ完成です。 生徒の皆さん、教職員の皆さま、ありがとうございました。 明日は素晴らしいい記念式典にしましょう!
記念式典前日準備
10月31日(金)
式場の準備は、椅子が丁寧に並べられているかということも重要です。 皆さん協力し合って、比較的早い時間で準備が整えられたと思います。
記念式典前日準備
10月31日(金)
本日放課後、記念式典に向けて本格的な式場準備を行いました。 2年生が担当で、予行で並べた長椅子を丁寧に並べなおしたり、紅白の横断幕を取り付けたりしました。 細かい作業が他にもたくさんありましたが、皆さんよく協力していただきました。
記念式典前日準備
10月31日(金)
本日放課後、明日の記念式典に向けての準備を行いました。 1年生は主に校舎内の清掃が担当でした。 あいにくの雨で分担箇所が限られましたが、丁寧に掃除してくれました。
|
|
||||||||||||||||||||